【屋号】
中山福祉労務サポート
【代表】
中山卓 NAKAYAMA,Suguru
【住所】
静岡県三島市本町13番7号
【事業内容】
労働社会保険関係書類の作成及び提出代行、就業規則及び諸規程の作成、労働関係帳簿の作成、各種助成金申請手続き、成年後見事務
【従事員数(代表者含む)】
9名(常勤5名、非常勤3名、育児休業取得中1名、内社会保険労務士有資格者3名)
【商号】
株式会社エンパワーメント・ジャパン (Empowerment JAPAN, Inc.)
(法人番号:3080101016711)
【資本金】
4000万円
【本店所在地】
静岡県三島市本町13番7号
【代表取締役】
中山卓(特定社会保険労務士・社会福祉士・キャリアコンサルタント)
【事業内容】
再就職支援事業、有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 22-ユ-300468)、労働者派遣事業(厚生労働大臣許可番号 派22-300587)、給与計算業務、経営コンサルティング業務、ソフトウェア販売、損害保険代理店、国保連請求支援
【連絡先】
TEL:055-946-6975
Email:info@nakayama-office.com
2012年10月 株式会社エンパワーメント・ジャパンを資本金10万円で設立
2013年 3月 中山福祉労務サポート(社会保険労務士社会福祉士事務所)開設
2014年 1月 株式会社エンパワーメント・ジャパンを資本金500万円に増資
2015年10月 株式会社エンパワーメント・ジャパンを資本金1000万円に増資
2015年11月 一般社団法人労働福祉研究所を設立
2016年 2月 株式会社エンパワーメント・ジャパンで有料職業紹介事業許可取得
2016年 4月 株式会社エンパワーメント・ジャパンで労働者派遣事業許可取得
2016年 4月 労働トラブルあっせん代理業務(紛争解決手続代理業務)の開始
2016年12月 一般社団法人労働福祉研究所を一般社団法人インターナショナルハウスふじやま(主たる事務所:三島市幸原町二丁目5番9 代表理事:笹井康治 中山卓)に改組。
2017年4月 放課後等デイサービスさくらキャンプを開設
2017年6月 三島市本町に自社社屋を取得
2018年3月 一般社団法人後見ハピネスを設立(法人後見業務)
2018年10月 株式会社エンパワーメント・ジャパンを資本金2000万円に増資
2019年4月 障害児相談支援事業所さくらキャンプを開設
2019年10月 株式会社エンパワーメント・ジャパンを資本金3000万円に増資
2020年4月 株式会社エンパワーメント・ジャパンを資本金4000万円に増資
【関連企業】
一般社団法人インターナショナルハウスふじやま(放課後等デイサービス事業、国際交流シェアハウス事業)
一般社団法人後見ハピネス(成年後見事業、任意後見事業)